【活動報告】2025年5月10日(土) 子ども食堂「絆」
~モンゴル薬膳鍋で心も体もポカポカ! 史上最多116名が来場~
昨夜の嵐がウソのように晴れ渡った土曜日、まるで天も味方してくれたかのような晴天の下、子ども食堂「絆」は過去最多116名の来場者をお迎えしました!子どもたちだけでも82名。お鍋の湯気に包まれながら、笑顔が咲き乱れる一日となりました。
🍲モンゴルからの“恩返し”薬膳鍋プロジェクト!
この日の目玉は、なんといっても福岡市中央区赤坂に2店舗を構えるモンゴル鍋専門店「モンゴル薬膳鍋」さんの全面協力による薬膳鍋パーティー! 代表の包明霞(ほう・めいか)さんが以前、子ども食堂「絆」&Food Supportの活動を見学に来られていたことがきっかけでした。
「コロナで日本からたくさん支援を受けた。今こそ恩返しがしたい」――
そんな熱い気持ちから半年にわたって打ち合わせを重ね、ついにこの日、夢が実現しました。
📸写真で振り返る温もりの一日
ドリームステージ西通り店から応援に!
野村さん(F)・川底さん(M)・包代表、力強くサポート!
会場はこのにぎわい!笑顔が咲いたモンゴル鍋ランチ
「どのスープにする?」選べる4種類の本格薬膳スープ
(鶏ガラ・トマト・きのこ・辛味)
つけだれはセルフスタイル!子どもたちも興味津々
メインディシュはこちら!豚肉たっぷり、ピリ辛で大人気
スタッフもオペレーションに大奮闘!
「鍋イベントは段取り命!」…反省と笑いが交錯
鍋の前に並ぶ姿は、もはやフェス!
😅バタバタもあったけど、笑顔がすべて!
正直、オペレーションは大混乱!段取り不足も露呈して、あちこちで「え?次どっち?こっち鍋足りる?」なんて声も飛び交いましたが… そんな苦労も、子どもたちの
「なにこれ!おいしい!」「スープおかわりいい?三杯目!」
の声で全部チャラです。
👏たくさんのご協力に感謝!
- 港地区街づくり協議会の女性スタッフの皆さま
- 包明霞さんをはじめ、モンゴル薬膳鍋の皆さま
- ドリームステージ西通り店の野村さん&川底さん
本当にありがとうございました!
🎉最後にひとこと
2017年7月、早8年目が終わろうとしています。簀子公民館で始まった子ども食堂「絆」。
これまで支えてくださったすべての方々へ、改めて感謝申し上げます。
この日の笑顔と熱気は、間違いなく**「絆」史上最高の一日**となりました。
次回も、皆さまの温もりをお届けできるよう、がんばってまいります!